ガールズバーで女の子と盛り上がりたい!鉄板の話題ネタ

ガールズバーで女の子とお酒を飲むのは好き、だけど会話が続かない…という悩みがある人、意外と多いんです。せっかくのガールズバーなので、当然お互いに盛り上がりたいと思うはず。しかし中には「人を楽しませる自信が無い…」と思っている人もいるのではないでしょうか。

 

そこで今回は、「とりあえず振っておけば間違いない鉄板の話題ネタ」を説明していきましょう。

 

1.「深入りしない話題」は女の子にとってむしろありがたい!

まず前提として、話を振る側としては、自分にしかできない話、相手を惹きつける話をして他のお客さんとは違うんだぞ、という点を押し出していきたい気持ちはあると思います。しかし、何人ものお客さんを毎晩相手しているガールズバーの女の子からすれば、大抵の話題は「よくある話」として片付いてしまいます。それはもう仕方がないこととして、男性側も割り切る必要があります。

 

むしろガールズバーで働く女の子からすれば、下手に面白い話をしようとされるよりも、深入りしない無難な話題の方が最初はありがたいものなんです。どう反応していいか分からないマニアックな話ばかりするお客さん、プライベートに深入りしようとしてくるお客さんよりはずっと好感触。まずはありきたりな話題で少しずつ、女の子と仲良くなってみませんか?

 

1-1.女の子に話題を振るときは、まず自分から話をしよう

無難な話題・鉄板の話題をする場合でも注意したいのが、「話題を振った側から話をすること」です。質問するだけして聞くだけなのは女の子も困ってしまいますし、盛り上がりのきっかけも失ってしまいます。

 

とにかく盛り上がりたいときは、「女の子にかかるきっかけの負担を全て排除してあげる」こと。ストレスフリーな状態で話すことができれば、それだけ打ち解けるスピードも早いはずです。さらに、話題に準拠して自分の弱みを最初にさらけ出すことで、女の子も接しやすく感じるでしょう。

 

1-2.どんな話題でも興味津々な態度を忘れずに

仕事中であっても、つまらなさそうに話を聞く人に話したいと思う人はいません。女の子がこちらの話題に乗ってくれて話をしてくれているときは、リアクションを少し大きめに、興味津々な態度で聞いてあげましょう。もちろん笑顔も忘れずに。

 

2.深入りしない無難な話題

2-1.今はやりの映画・番組・ニュースの話題

鉄板中の鉄板の話題です。ニュースなどは今世間を揺るがしているような大きなネタがなければ使いにくいかもしれませんが、映画や番組は比較的話を振りやすく、また相手の趣味なども聞けるきっかけになるので便利。特に最近話題の作品については、女の子が観ていても観ていなくても興味津々といった感じで話を聞いてくれることが多いので、しっかり押さえておきましょう。(ただしネタバレには気を付けて下さい)

 

2-2.出身地の話題

これも鉄板の話題です。どこ出身で、田舎だったか都会だったか、何が名物かなどは話を膨らませやすいです。方言の話なんかになると、「あっ、このお客さんは秋田弁の人だ」というように女の子に強く印象付けることも可能です。

 

ただし注意したいのは、しつこく女の子の出身や住所について聞かないこと。プライベートを大事にしたい女の子に嫌われてしまう可能性があります。出身地の話題を振るなら、まず自分の話から始めることを忘れないように。自分から話をしてもあまり話したがらない場合は、すぐに別の話題に切り替えましょう。

 

2-3.最近利用しているアプリの話題

スマホが普及して、新しく鉄板に近い存在になった話題です。比較的利用者の多いゲームアプリやSNS、ショッピングアプリなどで盛り上がって共感を得ることができれば、話し始めてすぐの時よりもずっと仲良くなっているはず。

 

注意したいのは、「今やSNSはメール以上の連絡手段」となっている点です。つまりLINEなどのSNSを教えてもらうことは、連絡先を聞くのとほぼ一緒ということ。連絡先を聞くのはお店側でNGを出しているガールズバーもあります。

 

2-4.好きな趣味の話題

音楽やスポーツ、映画など、万人受けするカルチャーの話は仲良くなるきっかけになりやすいです。もし相手の女の子が自分と共通の趣味を持っていれば、一気に距離が近くなるきっかけになるかもしれません。ただしサブカル系の話題に関しては、知ったかぶりが一番嫌われる傾向にあるので、知らないときは知らないと正直に言いましょう。むしろ、女の子から話を引き出すきっかけにもなります。

 

2-5.好きな食べ物と美味しいお店の話題

食べ物の話題も、比較的振りやすい話題でしょう。例えばガールズバーで出している料理メニューを活用して、「どれがおすすめ?」などと聞きはじめると自然な形で話を進めることができます。

 

また、多くの女の子はお洒落なカフェなどでご飯を食べるのが大好きです。ある程度あなたも詳しい必要がありますが、美味しいお店の情報を教えてあげたりすれば女の子のあなたへの興味は一気に増えるはず。もし女の子と既に仲良くなっているなら、「今度一緒に行かない?」と自然な流れでオフの時間に誘うことができるかも!?(ただし芸能人よろしく教えたがりな雰囲気を出すと、人によっては鼻につくかもしれないのでほどほどに)

 

2-6.休日の過ごし方の話題

すこしプライベートに踏み込んだ話題ですが、例えば金曜日の夜などに「一週間長かったけど、ようやく明日休みだよ」といった話から広げやすいです。スポーツをする、本を読む、音楽を聴く…どんな過ごし方の話題からでも問題ありません。「一日寝ている」「日がな一日Youtubeを見てる」といった休日の過ごし方であっても、共感してくれる女の子がいるかもしれません。

 

3.まとめ

いかがでしたか?女性と話し慣れている方からすれば「そんなありきたりな話題、今更だよ!」という人もいるかもしれません、しかし、ありきたりな話題だからこそ女の子も安心して話ができると思いませんか?いきなりトリッキーな話題から入るのは、トークの経験を積んでからにしたほうが怪我もしなくてすむかもしれません。

 

「初心者にオススメ!東京のガールズバー5選」


関連記事


東京のガールズバーランキング


おすすめ記事